2021年9月体験記

人生で初めて2021年9月を体験したので、その参加記を書きました。

-1

この記事は9月63日に投稿されています。

主な出来事

夕焼け1。

f:id:nekonoyashiki:20211101231001j:plain

夕焼け2。

f:id:nekonoyashiki:20211101231012j:plain

天使の梯子。久しぶりに見た。

f:id:nekonoyashiki:20211101231022j:plain

このアイスが美味しかった。やはりレモンは素晴らしい。

f:id:nekonoyashiki:20211101231032j:plain

その他

今回は漫画やゲームの話をば。

単位をください

登場人物全員が(勉学的な意味合いで)クズ大学生の漫画でしか得られないエネルギーがあります。1時間ぐらいで全話読み切れるのでおススメ。

こういう大学1, 2回生ぐらいのノリの漫画を読んでいると、あんなことがあったこんなこともあったと色々思い出して楽しい。

風神祭事

久しぶりに東方二次創作を読んだ。ストーリーがとても面白い。あと、個人的に好きなコマ割りや構図が多くて読みごたえがある。

原作や二次創作における早苗の立ち位置はトラブルメーカーなイメージが強いので、この作品のようにカリスマ(?)を感じる早苗の姿はかなり珍しい。

ウマ娘

ウマ娘のアニメを一気見した。これがめちゃくちゃおもしろかった。ウマ娘のアプリがリリースされてから約7ヶ月、ツイッターでたくさんの二次創作を見ては「面白いんだろうな~」と思いつつ無をしていたが、9月後半の4連休に全話視聴した次第だ。2016年にプロジェクトが発表された際には「馬を擬人化ってなんだよ……」とかなり引いた記憶があるが、実際に中身に触れることで評価が180°変わった作品だった。

1期2期ともにストーリーがよくまとまっており、キャラクター間の関係性もしっかりしていて楽しめた。競馬の史実を知らなくても面白かったけど、たぶん知ってると数倍楽しめるのだと思う。また2期は1期と比べてカメラワークが柔軟になっていたり細かい演出が練られていたりと進化を感じた。こういうレースシーンをufortableが作画したらどうなるんだろう。あと、全然関係ないけど解説の眼鏡の人がシュタゲゼロの比屋定さんにしか見えない。

というわけで今更ながらゲームを始めてみる。スマホだと動作に不安があったのでPC版をダウンロード。

f:id:nekonoyashiki:20211101033012p:plain

どうでもいいことだが、主人公の名前を「ぺた子」にすると、どんなにシリアスな展開でも緊張感が一切感じられなくなってしまう。

ゲーム本編では、まずガチャという概念が新鮮だった。Twitterを見ているとスマホゲームでガチャを引いてSSRが来たとか推しが来たとか言っている人が多いが、自分はポケGOしかプレイしていないのでガチャの概念がない。とはいえ、何回か試行しているうちに課金する人の気持ちが少しわかってくる。

そして育成を始めてみる。頭のおかしいウマ娘

f:id:nekonoyashiki:20211101225958p:plain

食欲がやばいウマ娘

f:id:nekonoyashiki:20211101230055p:plain

明らかに敵に回してはいけないタイプのウマ娘などがいる。

f:id:nekonoyashiki:20211102000702p:plain

育成では様々な要素を総合的に判断して進める必要がある上、運にもかなり左右されるのでそこそこの難易度がある。初心者なのでずっと攻略サイトを眺めていないと勝てない。個人的にはハルウララの育成のストーリーがとても良いと感じた。

これからも少しずつ進めていくつもり。

良かった曲

D'Addario

かっこいい。

走れコータロー

からのこれを発見。

!!

面白かった動画

無い。

まとめ

私はオタクではありません。