2021年10月体験記

人生で初めて2021年10月を体験したので、その参加記を書きました。

-1

もう12月なのに10月体験記が書かれていないと指摘されたがナンセンス。今日は10月72日。

2021年10月に参加した感想

寒い。

主な出来事

定山渓の温泉

日帰り入浴券をもらったので定山渓商店という温泉に行ってきた。今まで定山渓温泉に行ったことが無かったのでありがたい。

温泉自体は何の変哲もなかったが、休憩スペースに置いてあった将棋盤が良かった。

f:id:nekonoyashiki:20211203002213j:plain

そして周辺を探索。洞窟内に三十三身観音菩薩像が並ぶ「岩戸観音堂」に行ってみた。

凄まじい湿気のトンネル内を進むと小さな観音菩薩像が次々と現れる。鍾乳洞の中を歩いているような感じがした。

続いて近くの商店で卵を買う。この卵を定山渓公園の一角から湧き出ている湯に浸けておくと、10分足らずで温泉卵ができる。それを再び店に持って帰ると塩をもらえるので、その場で割って食べるとなまら美味い。

f:id:nekonoyashiki:20211203003312j:plain

メジロドーベルの実装

先月に引き続き、ウマ娘をプレイしている。最近はやっと育成にも慣れてきて、アオハル杯を周回している。そのウマ娘メジロドーベルが育成できるようになったと聞いた。競馬の歴史はよく知らないが、Wikipediaを見ると大変な功績を残した馬らしい。その馬がウマ娘の姿で現れ、育成できるというのだが――

かわいい。

これは来て欲しいと思ったので、試しにチケットを1枚使ってみた。

f:id:nekonoyashiki:20211205231001p:plain

人生の勝利者。自慢したら「こういう子好きそうだもんね」と言われた。そのようなデータはない。

f:id:nekonoyashiki:20211205231341p:plain

かわいい。

育成ストーリーも面白く、実際のメジロ牧場のことなどを調べたりもした。最近忙しめなのであまりゲームばかりしていられないが、これからもプレイしていきたいところ。

ところで、最近ゲームに使われている楽曲をよく聞いているのだけど、その中で特に気になった曲があった。

ゲームのOP曲『GIRL's LEGEND U』だ。

歌詞やメロディーが良いのはもちろんとして、それ以上に気になったのは、この曲が根本的に飽きを感じさせない作品だったことだ。「この曲好きだから何回でも聞けるわ~」ということではなく、曲の構成として飽きを感じさせる部分がない。

通常の曲では1番と2番、転調などをしなければ3番にも同じコード進行(とメロディー)が使われる。なので、2番や3番を聞く際に「さっき聞いたサビに違う歌詞が乗ってるな~」という一種の飽きが生じる。しかし『GIRL's LEGEND U』ではその飽きが生じないのだ。

理由が気になって何回か聞きなおすと、そもそも1番サビと2番サビのコード進行が違うことがわかった。コード進行が異なれば、当然その印象も変わってくる。しかも、Cメロ後のラスサビではその両方のコード進行が立て続けに並べられている。これはアツい。

具体的にどう進行が違うのかは僕の耳ではわからないのだけど、それについて詳しく述べている note を見つけた。

詳しい解説ありがたい。小室進行とかカノン進行とかは「なんか聞いたことあるな~」程度の認識なのだけど、こういうコード理論を学んでいるともっと楽しく曲を聞けるのだと思う。

競技プログラミング関連

HTTF2021予選

AtCoder生活習慣破壊コンテストが開催されていたので出た。

各人の能力を推定しつつ適切にタスクに割り当てていく問題。状態推定ぽいのでベイズ推定やカルマンフィルタなどが思いつく。しかし実装したことがないので書いても絶対にバグる。結局適当に予測してしまった。

びみょい。。

ベイジアンに限らず、確率分布等の統計的処理や機械学習アルゴリズムはscikit-learn等を利用して実装するのが一般的だと思う。しかし、AtCoderの環境ではscikit-learnなどが使えないので、やはり一度ぐらいは自分で実装してみるべきなのかもしれない。

AHC006

HTTF2021予選が終わった翌日にまたコンテストである。しかしこっちは4時間のコンテストなので良心的。

経路最適化の問題。2-optなどが使えそうだが、単純に[400, 400]の近傍点だけを貪欲に調べるだけでも良さそう。XY座標が小さい点から貪欲に見たら、お好み焼きにソースをかけたやつみたいになっておもしろかった。

f:id:nekonoyashiki:20211203004037p:plain

とはいえこれはさすがに非効率なので修正。順位表を確認すると、現状のプログラムでもそこそこ良い順位が取れそうだった。早速提出する。

f:id:nekonoyashiki:20211203003925j:plain

は?

手元でテストケースを回すと、Seed=33でビジュアライザがエラーを出した。よく見るとプログロムが条件を満たしていない出力をしている。カス。

まあでもシステムテストが実施されればそこそこの点数が獲得できるだろう。などと考えてそのまま提出を放置した。しかし、残念ながら短期のAHCではシステスが無い(ということをコンテスト終了後に思い出した(。

f:id:nekonoyashiki:20211203003719p:plain

AHC006……嘘だよな?

良かった曲

Bf05 (Clay Jones)


ギターソロの入り方がかっこよい。Clay jones はまだギターを弾いているのだろうか。

面白かった動画

Derek Paravicini

サヴァン症候群という言葉があるが、音楽の分野でもそういう能力を持った人がいるらしい。和音に対する絶対音感はかっこいい。

水素の音(混声合唱)

良い歌。

まとめ

トリトン行きたい。